





■
[PR]
▲
by apiami
| 2018-03-25 21:00
| snap


朝、雪が降ったようで
山の上の方の木々を見ていたら、
雪の降った境界線を見つけました。

大日ダムは、まだ冬ですが、


3月11日
■
[PR]
▲
by apiami
| 2018-03-11 16:32
| snap
▲
by apiami
| 2018-03-04 21:00
| snap


■
[PR]
▲
by apiami
| 2018-02-04 16:31
| snap



■
[PR]
▲
by apiami
| 2018-01-14 21:55
| snap


■
[PR]
▲
by apiami
| 2017-10-27 22:41
| snap

■
[PR]
▲
by apiami
| 2017-10-05 21:51
| snap




■
[PR]
▲
by apiami
| 2017-09-24 17:36
| snap




この蓮は、大賀一郎博士が、
岩手県の平泉、中尊寺で、
昭和25年に金色堂の調査で見つけた蓮の種を、
平成10年に開花させた蓮だそうです。
800年もの間、眠っていた蓮!
数年前に、木場潟でも植えられて、
咲き出しました!

■
[PR]
▲
by apiami
| 2017-08-05 16:29
| snap
|
Comments(6)



■
[PR]
▲
by apiami
| 2017-07-29 16:03
| snap
|
Comments(2)